新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

12

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)

Organizing : (株)ジェニオ

Hashtag :#AI
Registration info

参加枠

Free

FCFS
10/10

Description

===================================

こんにちは! Team AI代表 石井大輔です。

類未踏の分野、汎用人工知能(A.G.I.)を本気で世に出そうという隔週の勉強会です。是非情熱ある各専門分野のご参加をお願いいたします。

東京五輪までにAGI搭載のヒューマノイドを市場に出す目標を持つ、Team AIメンバー、ロボットエンジニア伊藤と、Team AI代表石井がお届けします。

年内のシーズン1では、従来のアカデミックなアプローチではなく、あくまでビジネスの実用からスタートしたリーンスタートアップ的な発想で、"本物のAGIではないが、擬似AGI的なアウトプットができるプロダクト"の構築を目指します。

AGIプロトタイプVer.1の技術仕様と開発ロードマップを定義し、 参加者と議論を重ねながら大企業・スタートアップ・個人のチームメンバーを募り、Googleですらなし得てないAGI開発を東京のコミュニティの力で達成しようというチャレンジングなプロジェクトをキックオフします。

===================================

Team AIでは日々AIの開発業務・AI業界の人材紹介業務を行っていますが、

この度AIの勉強会を主催することになりました。

社会人も学生も、みんなで集まってAIを自習しましょう!

教材を持ち込んでもくもく勉強してもいいし、

皆と話して情報交換していただいてもいいです。

===================================

【A.G.I.のサブカテゴリ】

<科学系>

  • 脳神経科学(システム神経科学)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%A7%91%E5%AD%A6

  • 認知科学

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%A7%91%E5%AD%A6

  • ゲーム理論(RPG対戦ゲーム、囲碁・将棋・チェス)

  • 統計学(一般的な統計分析手法、ベイズ推定など)

  • 機械学習、深層学習、強化学習、統計数学(現在TeamAIで開催)

<技術系> 画像認識(Open CV) 自然言語認識、DNN 音声認識(特にドコモAPIを使いたい) 音声合成(ボカロだけでなく人間の声優も必要) 3D空間認識(LIDAR) ゲーム/アニメーション開発(RPG開発) SNSアプリ開発(LINE,Facebook,iOS,Android) IoT(組み込み基盤、通信、クラウド) AR/VR/モーションキャプチャー HPC(ハイパフォーマンスコンピューター) エッジコンピューティング(クラウドの前のFPGA基板で高速処理を行う) GPU(NVIDIA)プログラミング※各大手の協力打診中 Block Chain(Ethereum基盤)

<言語> Ruby ,PHP,HTML,JSON C#,Java,Python Caffe,Chainer,TensorFlow,DQN,CUDA,OpenCV,Unity,Ubatus Google API(AWS),Microsoft Azure(ML),Ethereum

<OS> Linux(Ubuntu,Rapsbian),Windows10,Android,iOS

<ハードウェア> WEBカメラ、OculusLift/Vive、MS HOLOLENS、マイク、スピーカー、モーションセンサー、Arduino/Raspberry Pi、GPU専用サーバー、AndroidスマホはAGIのデバイスとして必要。人間の視覚、聴覚、触覚にあたる部分。 さらにHPCが必要。深層学習の大きなプログラムを作り出すと、普通のPCでは動かなりので最低50万円くらいの専用サーバーが必要です。

===================================

ホスト;

Team AI ロボットエンジニア 伊藤博之

http://robocre.com/2017/01/05/%E3%80%90%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%86%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E3%81%AE/

伊藤博之(いとう ひろゆき) 1963年東京都生まれ

【職歴】山一證券ロンドン支店駐在員はじめ、金融系SEとしてNY・香港・スイス・中近東におけるグローバルプロジェクトに多数参加。その後日本IBM(ITコンサル)、興銀(メガバンク統合・投資銀行業務)、E&Y監査法人(M&A)、外資系ファンド(企業再生)勤務を経て現在人工知能・ロボットエンジニアとして東京オリンピックに向けたヒューマノイドの開発中。

【学歴・資格・受賞歴・メディア出演】

成蹊大学工学部卒 情報処理専攻(人工知能・CAD)証券外務員資格・英文会計資格保有

intel主催IoTハッカソン2015東京大会優勝(ロボット出品)

雑誌FORBES「経済産業省IoT座談会」記事掲載、FMヨコハマ番組「小山薫堂のFUTURESCAPE」出演ほか

【その他】

母方がエレキテルの「平賀源内」の血筋。趣味:科学・音楽・芸術

伊藤がソフト・ハードともゼロから作ったヒューマノイド"愛ちゃん"動画

https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=M1Ir2cHpU1Q

===================================

場所について

150-0042 東京都渋谷区宇田川町 36-17, ニューシブヤマンション 202号室

JR渋谷駅徒歩5分、東急ハンズ渋谷店から30秒

フレッシュネスバーガーとサイゼリヤの間の道を進むと左手に見える白いマンションです

道順写真はこちらから

TEL: 080-6306-2223

36-17 New Shibuya Mansion 202, Udagawa-cho Shibuya-ku Tokyo JAPAN zip150-0042

=================================== 

Contact:

Please contact dai@jenio.co or 08063062223

質問がある方や、迷子になったという方は、

dai@jenio.coにご連絡ください。

===================================

主催: 人工知能専門の開発チーム Team AI http://www.team-ai.com/ http://www.team-ai.com/blog AI開発やAI転職のご相談はこちらまで

===================================

代表: 石井 大輔 株式会社ジェニオ代表取締役 1975年岡山県生まれ。 E-Commerceを中心としたWeb開発と成長戦略の専門家。 京都大学卒業後、1998年伊藤忠商事に入社し繊維カンパニーでPaulSmith等を担当。 ロンドン、ミラノでの駐在を経て、2011年ジェニオを創業。 ファッション通販BUYMAの海外事業開発を受注。 2015年、シリコンバレーの起業家育成組織OneTractionの指導のもと米国で事業推進。 2016年、人工知能開発案件に特化したクラウドソーシングサービスTeam AIを立ち上げる。

===================================

Feed

HiroyukiIto

HiroyukiItoさんが資料をアップしました。

10/11/2017 09:53

HiroyukiIto

HiroyukiIto wrote a comment.

2017/10/09 08:17

私が「汎用人工知能AGI搭載ヒューマノイド」開発の目標としているのは この映画「EX_MACHINA」のAVA(エヴァ)です。 http://www.imdb.com/title/tt0470752/ http://www.imdb.com/title/tt0470752/videoplayer/vi3832131865?ref_=vi_nxt_ap このヒューマノイド実現について、テクノロジー、存在意義、倫理面あらゆる視点からの議論をネットワーキングでお話出来るといいですね。まだご覧になっていない方、”TSUTAYAへGO!”

HiroyukiIto

HiroyukiIto wrote a comment.

2017/10/05 13:50

私のTeam AGIについての考えです。 https://techable.jp/archives/62645

HiroyukiIto

HiroyukiIto wrote a comment.

2017/10/03 09:40

TBSラジオ番組表にロボットエンジニア伊藤博之の名前が載りました!Team AI(AGI)の活動をメディアを通じてアピールしています! https://radioinfo.radiko.jp/… ■番組内容 ◆人工知能の技術を導入するトークと音楽の4時間バラエティ番組。金曜パートナーはTBS日比麻音子アナ。 ◆フラッシュアニメ「秘密結社鷹の爪」のクリエイターFROGMANがメインパーソナリティ。 ◆各時間帯に人工知能が選曲するコーナー ◆20時台 Pepperくん開発者へのインタビューなど、好奇心をくすぐる内容満載! メール:kazoku@tbs.co.jp 出演者: FROGMAN/ドッチくん(会話特化型音声A.I.)/日比麻音子(TBSアナウンサー)  ゲスト:20時台「フロッグマンのA.I.フレンズ」ゲスト:伊藤博之(ロボットエンジニア)

HiroyukiIto

HiroyukiItoさんが資料をアップしました。

10/01/2017 23:05

Team AI (機械学習・業務自動化 研究会)

Team AI (機械学習・業務自動化 研究会) published 汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木).

09/27/2017 16:13

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木) を公開しました!

Group

Ended

2017/10/12(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2017/09/27(Wed) 16:12 〜
2017/10/12(Thu) 21:00

Location

渋谷アイビスビル401号室

東京都渋谷区渋谷2-17-3

Attendees(10)

HiroyukiIto

HiroyukiIto

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木) に参加を申し込みました!

fujiwara_akira

fujiwara_akira

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)に参加を申し込みました!

KeiichirouYoshida

KeiichirouYoshida

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)に参加を申し込みました!

tomofu74

tomofu74

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)に参加を申し込みました!

tak_123

tak_123

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)に参加を申し込みました!

SeiichiIwami

SeiichiIwami

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木) に参加を申し込みました!

Hirofumi Yashima

Hirofumi Yashima

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)に参加を申し込みました!

kamba

kamba

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)に参加を申し込みました!

TarouKotani

TarouKotani

汎用人工知能を創ろう!勉強会 by Team AI 10/12(木)に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Canceled (3)