機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

15

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水

PC持参で一つの場所に集まって、AIについてやりたいことを勉強する会です!

Organizing : 株式会社ジェニオ

Hashtag :#AI
Registration info

参加枠

Free

FCFS
7/12

Description

===================================

こんにちは! Team AIの平川正峻です

社会人も学生も、みんなで集まって人工知能を自習しましょう! 教材を持ち込んでもくもく勉強してもいいし、 皆と話して情報交換していただいてもいいです。

今回は新コンセプトで話題の吉野家カフェ@恵比寿西口店で開催します。

150円でコーヒー飲み放題。電源多数。専用Wifiあります。

お腹が空いたらもちろんスペシャルメニュー、パクチー牛丼をはじめとして吉野家フードもありますよ! ご存知の通り24時間営業ですし。

===================================

自主勉強会って何??

一つの場所に集まって、各自(個人でも、グループでも)が、主に"ゼロから作るDeepLearning”を通してやりたいことをやる会です。

エンジニア界隈に大人気の、オライリージャパン出版の"ゼロから作るDeepLearning”を主な参考書として、みんながこの書を読み進めることでDeepLearningについての理解を深めたいと考えております。

※あくまで参考なので、他の参考書だったり、AIに関する雑談をしに来るだけとかでも構いませんよ!

もちろん、初心者の方の参加も全然OKです。お待ちしております。 熟練者の方は、作業以外に様々な意見交換もできたら嬉しいと考えております。

家で一人でやっているとどうも集中できない、という人や、グループで集まって何か作業をしたい、という方におすすめです。

===================================

何を作っても(してても)いいです

「ゼロから作るDeepLearning」を参考書として推奨してます https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BD%9C%E3%82%8BDeep-Learning-%E2%80%95Python%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96%E3%81%A8%E5%AE%9F%E8%A3%85-%E6%96%8E%E8%97%A4-%E5%BA%B7%E6%AF%85/dp/4873117585

内容「ディープラーニングの本格的な入門書。外部のライブラリに頼らずに、Python 3によってゼロからディープラーニングを作ることで、ディープラーニングの原理を楽しく学びます。ディープラーニングやニューラルネットワークの基礎だけでなく、誤差逆伝播法や畳み込みニューラルネットワークなども実装レベルで理解できます。ハイパーパラメータの決め方や重みの初期値といった実践的なテクニック、Batch NormalizationやDropout、Adamといった最近のトレンド、自動運転や画像生成、強化学習などの応用例、さらには、なぜディープラーニングは優れているのか? なぜ層を深くすると認識精度がよくなるのか? といった“Why”に関する問題も取り上げます。」

===================================

対象者

ビジネスパーソン、エンジニア他、作業する場所を探している人!

・人工知能の勉強がしたい(非エンジニアOK)

・新しい言語やフレームワークの勉強をしたい

・プログラミングを身に着けたい

・仕事が終わらない

どんな方でもお気軽にお越しください。

様々なレベルの方の情報交換の場になればと思っております。

===================================  

持ち物

PC、教科書など必要な物(書籍では"ゼロから作るDeepLearning”を推奨してます)

===================================  

参加費

無料

===================================  

タイムスケジュール

通常 毎週水曜日 19:00-22:00

途中参加、途中退出もOKです。

===================================  

連絡方法

質問がある方や、迷子になったという方は、 masa@jenio.coにご連絡ください。 Tel:080-4689-3925 =================================== 

主催者:平川正峻  

経歴:早稲田大学大学院 創造理工学研究科 建築学専攻、建築物の維持管理・運営が専門、現在AIと建築分野の新たなコラボの仕方を思索中。

=================================== 

株式会社ジェニオに関して

株式会社ジェニオ代表取締役:石井 大輔 1975年岡山県生まれ。 E-Commerceを中心としたWeb開発と成長戦略の専門家。 京都大学卒業後、1998年伊藤忠商事に入社し繊維カンパニーでPaulSmith等を担当。 ロンドン、ミラノでの駐在を経て、2011年ジェニオを創業。 ファッション通販BUYMAの海外事業開発を受注。 2015年、シリコンバレーの起業家育成組織OneTractionの指導のもと米国で事業推進。 2016年人工知能開発案件に特化したクラウドソーシングサービス Team AIを立ち上げる。http://www.team-ai.com/

人工知能メディア: http://www.team-ai.com/media

人工知能ブログ: http://www.team-ai.com/blog

人工知能イベント: http://www.team-ai.com/event

===================================

想い

Team AIでは、 実利を追求する人工知能受託開発を目指し日々お客様向け開発業務にあたっています。 つまり、理論や研究止まりではなく、リアルに実装してお客様企業のビジネスを飛躍させたり、人々の生活を変革したりする事に重きを置いており、 海外事例中心に日々研究を重ねています。

お問い合わせ:平川 masa@jenio.co 携帯:080-4689-3925

自社サービス:法務相談ロボットLegal AI http://www.team-ai.com/product

facebook上でもコミュニティを作り日々人工知能のリアルな活用について議論しています。 https://www.facebook.com/groups/teamaisupporters/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Team AI (機械学習・業務自動化 研究会)

Team AI (機械学習・業務自動化 研究会) published 人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水.

03/07/2017 21:28

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水 を公開しました!

Group

Ended

2017/03/15(Wed)

19:00
22:00

Registration Period
2017/03/06(Mon) 21:00 〜
2017/03/14(Tue) 21:00

Location

吉野家 恵比寿駅前店

東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストウルビル 1F

Attendees(7)

tat888

tat888

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水に参加を申し込みました!

しんげん

しんげん

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水 に参加を申し込みました!

d-goat

d-goat

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水 に参加を申し込みました!

6709r

6709r

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水 に参加を申し込みました!

しま

しま

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水 に参加を申し込みました!

yuu sugiyama

yuu sugiyama

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水 に参加を申し込みました!

hirondine

hirondine

人工知能大学“ゼロから作るDeepLearning” 自主勉強会 by TeamAI 3/15水に参加を申し込みました!

Attendees (7)

Canceled (5)