Feb
11
人工知能の最新論文を一緒に読む会 by Team_AI 2/11(土)
社会人も学生も、みんなで集まってAIを自習しましょう!
Organizing : 株式会社ジェニオ
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
===================================
こんにちは! Team AI代表 石井大輔です。
DeepLearningのその先のコンセプトについていきたい、
人工知能(AI)の最新論文が読み切れなくて困っている、
そんな課題をお持ちではないでしょうか?
===================================
解決策として:
“勉強会を開いて、学習者同士情報交換する"
というのがベストだと思います。
Team AIでは日々AIの開発業務・AI業界の人材紹介業務を行っていますが、
この度AIの論文勉強会を主催することになりました。
社会人も学生も、みんなで集まってAIを自習しましょう! 教材を持ち込んでもくもく勉強してもいいし、 皆と話して情報交換していただいてもいいです。
今回はおしゃれなデザインで話題の吉野家カフェ@恵比寿西口店で開催します。
150円でコーヒー飲み放題。電源多数。専用Wifiあります。
お腹が空いたらもちろんスペシャルメニュー、 パクチー牛丼をはじめとして吉野家フードもありますよ! ご存知の通り24時間営業ですし。
===================================
勉強の内容に縛りはありません
海外論文データベース: https://arxiv.org/
情報収集にTwitter使っている外国人が多いので、 私もDeepMindのDemis CEOをはじめとしたリストを作りました。 論文等技術動向がシェアされています https://twitter.com/ishiid/lists/top-ai
人工知能学会: https://www.ai-gakkai.or.jp/
Deep Learning Study Group (Slack); http://www.deeplearningweekly.com/slack_invitations/new
===================================
対象者:
ビジネスパーソン、エンジニア他、AIに情熱がある人! AIの勉強がしたい 最新技術の勉強をしたい AIによって世界がどう変わろうとしているのか知りたい どんな方でもお気軽にお越しください。
===================================
持ち物:
論文、PC、教科書など必要な物
===================================
参加費:
無料
===================================
タイムスケジュール:
土曜日 14:00-16:00
途中参加、途中退出もOKです。
===================================
連絡方法:
質問がある方や、迷子になったという方は、 dai@jenio.coにご連絡ください。
===================================
場所:
吉野家 恵比寿駅前店 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13057359/
===================================
主催 : 人工知能専門の開発チーム Team AI http://www.team-ai.com/ http://www.team-ai.com/blog AI開発やAI転職のご相談はこちらまで
代表 : 石井 大輔 株式会社ジェニオ代表取締役 1975年岡山県生まれ。 E-Commerceを中心としたWeb開発と成長戦略の専門家。 京都大学卒業後、1998年伊藤忠商事に入社し繊維カンパニーでPaulSmith等を担当。 ロンドン、ミラノでの駐在を経て、2011年ジェニオを創業。 ファッション通販BUYMAの海外事業開発を受注。 2015年、シリコンバレーの起業家育成組織OneTractionの指導のもと米国で事業推進。 2016年、人工知能開発案件に特化したクラウドソーシングサービスTeam AIを立ち上げる。
===================================
主催
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.