Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
このイベントはZoomを使ったオンラインです。
===============
イベント参加者の皆様へ
下記に登録いただければZoom URLをお送りします
https://jenio.typeform.com/to/jVjwVr
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
===============
コロナ不況でも逞しく事業ピボットや新規立ち上げで立ち回っているシリコンバレーの起業家たちは、弊社としても非常に参考になっています。
弊社は2015年サンフランシスコに拠点を移し、
現地でビジネスをしていました。
その後もシリコンバレー経由世界市場へのアクセスを目指し、
Y Combinator Startup School(本選の最終面接含む)、
500Startup Kobe アクセレレーター、
Slack本社の世界会議参加など、
東京にいながら現地のインフラを利用してグローバルビジネスに挑戦し続けています。
このイベントはシリコンバレーに興味ある方々を集め、
弊社のノウハウを公開するとともに、Q&A方式でカジュアルに議論を進めていきます。
Y Combinator 最終面接
https://bit.ly/36vlP2u
500 Startups Kobe
https://bit.ly/2Zz1Z50
トピック:
- シリコンバレーって何?(私に言わせるとインフラとスピリット)
- 給与が破格って本当?
- なぜチャンスが大きいの?
- 競争が激しすぎるって本当?
- 英語は必須?
- YC/500などアクセレレーターは役に立つの?
- YC/500では何を教えてくれるの?
- とりあえずオススメな長期出張
- イベントのまとめを積極利用:Startup Digest BayArea / Meetup.com / Eventbrite.com
https://www.startupdigest.com/digests/silicon-valley - Stanford / UC Berkelyのイベントもオススメ
- 住宅危機のサンフランシスコで宿を取る方法
- 日本人コミュニティリーダー 連続起業家 小林キヨさん
https://www.linkedin.com/in/kiyokobayashi/ - シリコンバレー精神論 : Guts / Frugality / Paranoia / HyperGrowth / Supportive
- フォローすべきTwitter - Paul Graham / Sam Altman / Micheal Seibel / Elon Musk / Dave McClure
- コロナでのトレンド : 脱サンフランシスコ => LA, Austin, Canada, Seattle
参加費 : Free
==========================================================
主催;機械学習開発 Team AI (株式会社ジェニオ)
2016年より140件のAI開発したいお客様のリクエストに答えた受託開発会社。実績として、観光客向けChatbot音声アプリ、カスタマーサポート用Q&Aレコメンドエンジン、製造業向け画像認識による自動検品システム、求職者と採用企業のマッチング最適化エンジンなど。
==========================================================
Team AIとは?
2016年7月発祥のコミュニティです。2019年6月時点で会員6000人以上います。 渋谷の拠点でAI教育イベントを通算500回実施、日本最大級のAIコミュニティです。 代表の石井は、翔泳社から”AIエンジニアになりたい人の為の本”を出版し、1万部を販売してます。
-web
https://www.team-ai.com/
-Facebook(人工知能 研究会グループ Team AI)
https://www.facebook.com/groups/teamaisupporters/?ref=bookmarks
-Slack(AIコミュニティ)
https://ai-university.herokuapp.com/
==========================================================
代表者情報
100万人の機械学習コミュニティを東京に創る Team AI
http://www.team-ai.com/
代表 : 石井 大輔
経歴:https://www.ishiid.com
株式会社ジェニオ代表取締役 1975年岡山県生まれ。 京都大学卒業後、伊藤忠商事にて欧州駐在しアパレルの知的財産と事業開発担当。2011年ジェニオを創業。 ファッション通販BUYMAの海外事業開発(欧州・米国)を受注。 2015年、シリコンバレーの起業家育成組織OneTractionの指導のもと米国で事業推進。 2016年、AI開発案件に特化したクラウドソーシングサービスTeam AIを立ち上げる。 TBS"AI共存ラジオ 好奇心家族"火曜日コメンテーター。
機械学習エンジニアになりたい人のための本 お陰様で好評です。
https://www.ishiid.com/ai-book
(2020/5/21更新)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.