機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

19

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金)

金融オープンイノベーションのお誘い

Organizing : (株)ジェニオ

Hashtag :#AI
Registration info

参加枠

Free

FCFS
10/12

Description

===================================

こんにちは! Team AI代表 石井大輔です。

人工知能(AI)は構築するだけではなく、

生の事例データをINPUT/OUTPUTしてモデルの精度を上げてはじめて価値を生み出しますよね?

実力アップに非常に便利なのが、データサイエンスのコンペサイトKaggleです。

世界のDataScientistコミュ二ティで今非常に注目されている、

Kaggleに皆でチャレンジしませんか?

https://www.kaggle.com/ (Googleが2017年に買収)

このイベントでは、金融データ中心に皆さんにハンズオンなハッカソン形式でご参加頂きます。

AI業界では株式のロボアドバイザーが流行っていますが、一緒に予測モデルを構築してオープンソースとして世界に発信しませんか??

ハイレベルな方も、初心者の方も気軽にいらっしゃってください。

採用においてAI企業側も、Kaggleのスコアを評価するところが出始めています。

“勉強会を開いて、学習者同士情報交換する"

手法を取っていますので、カジュアルにお越しください。

===================================

Team AIでは日々AIの開発業務・AI業界の人材紹介業務を行っていますが、

この度AIの勉強会を主催することになりました。

社会人も学生も、みんなで集まってAIを自習しましょう!

教材を持ち込んでもくもく勉強してもいいし、

皆と話して情報交換していただいてもいいです。

===================================

FinTech Data;

ニューヨーク株式市場S&P500の時系列データ

https://www.kaggle.com/dgawlik/nyse

LSTM/RNN/線形回帰などを使用

BitCoinの過去4年分の相場データ

https://www.kaggle.com/mczielinski/bitcoin-historical-data

相場自体が上がり続けているので、統計的に見て"買った方が良い"という結論になりやすい

===================================

日本語チュートリアル;

Kaggle入門

http://qiita.com/taka4sato/items/802c494fdebeaa7f43b7

Titanicチャレンジ

https://www.kaggle.com/c/titanic Titanicチャレンジ攻略法

http://qiita.com/suzumi/items/8ce18bc90c942663d1e6

===================================

場所について

150-0042 東京都渋谷区宇田川町 36-17, ニューシブヤマンション 202号室

JR渋谷駅徒歩5分、東急ハンズ渋谷店から30秒

フレッシュネスバーガーとサイゼリヤの間の道を進むと左手に見える白いマンションです

道順写真はこちらから

TEL: 080-6306-2223

36-17 New Shibuya Mansion 202, Udagawa-cho Shibuya-ku Tokyo JAPAN zip150-0042

=================================== 

Contact:

Please contact dai@jenio.co or 08063062223

質問がある方や、迷子になったという方は、

dai@jenio.coにご連絡ください。

===================================

主催

人工知能専門の開発チーム Team AI

AI開発やAI転職のご相談はこちらまで

===================================

主催情報

100万人の機械学習コミュニティを東京に創る Team AI

http://www.team-ai.com/

AI・機械学習に特化した人材エージェントTeam AI Career

http://career.team-ai.com/ai-agent

https://www.youtube.com/watch?v=cqv83CIR6k4&feature=youtu.be

代表 : 石井 大輔

経歴;

https://www.ishiid.com

http://www.jenio.co/

株式会社ジェニオ代表取締役 1975年岡山県生まれ。

京都大学で数学を専攻。伊藤忠商事でファッションの知的財産を使用した事業開発を担当。 ロンドン、ミラノでの駐在を経て、2011年ジェニオを創業。 ファッション通販BUYMAの海外事業開発を受注。 2015年、シリコンバレーの起業家育成組織OneTractionの指導のもと米国で事業推進。 2016年、人工知能開発案件に特化したクラウドソーシングサービスTeam AIを立ち上げる。 10/17翔泳社より"機械学習エンジニアになりたい人への本"発売します! https://amzn.to/2MSWSqV

===================================

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kozzy

kozzy wrote a comment.

2018/10/19 19:24

電車が遅れて5分程遅れます、宜しくお願いします…!

Team AI (機械学習・業務自動化 研究会)

Team AI (機械学習・業務自動化 研究会) published FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金).

09/28/2018 18:29

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金) を公開しました!

Group

Ended

2018/10/19(Fri)

19:30
21:30

Registration Period
2018/09/28(Fri) 18:29 〜
2018/10/19(Fri) 21:30

Location

Online

Online

Attendees(10)

ZaK3939

ZaK3939

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金)に参加を申し込みました!

cc000072

cc000072

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金) に参加を申し込みました!

K_Takeda

K_Takeda

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金) に参加を申し込みました!

ikechan

ikechan

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金)に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金) に参加を申し込みました!

take

take

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金) に参加を申し込みました!

fujita_yorimichi

fujita_yorimichi

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金)に参加を申し込みました!

MasaoTaketani

MasaoTaketani

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金) に参加を申し込みました!

pisokonbu

pisokonbu

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金) に参加を申し込みました!

kozzy

kozzy

FinTechデー­­タ分析ハッカソン by Team AI 10/19(金) に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Canceled (13)